NEWS
かわら版ニュース
- 北アフリカ地域2021/02/25NEW
- アルジェリア:内閣改造(ジェラード第3次内閣)と議会の解散
- 湾岸・アラビア半島地域2021/02/24NEW
- イラン:IAEA追加議定書の暫定適用を停止
- 湾岸・アラビア半島地域2021/02/10
- イラン:ハーメネイー最高指導者による核合意遵守の条件提示とその示唆
- 湾岸・アラビア半島地域2021/02/09
- イエメン:バイデン米政権がアンサールッラー「テロ組織」指定を撤回
- 北アフリカ地域2021/02/08
- リビア:新統一政府の選定
- 東地中海地域2021/02/05
- レバノン:ルクマーン・サリーム氏の暗殺と長引く政治経済危機
- 湾岸・アラビア半島地域2021/02/05
- サウジアラビア・UAE:バイデン米政権のイエメン政策についての反応
- その他2021/02/03
- アフガニスタン:バイデン米政権による対アフガニスタン政策の見直し
ANALYSIS
中東情報分析(会員限定)
- イスラム過激派2021/02/12
- 2020年17号 モザンビークのイスラーム過激派:地域的拡大とガス田サイト攻撃への懸念
- 中東トピックス2021/02/03
- 2021年1月号
- 中東分析レポート2021/01/28
- 米国バイデン政権の誕生と中東諸国
- 中東トピックス2021/01/18
- 2020年12月号
- 中東分析レポート2021/01/18
- 2020年中東情勢の回顧
- 中東トピックス2020/12/08
- 2020年11月号
- イスラム過激派2020/11/24
- 2020年16号 AQIM新指導者の選出
- 中東分析レポート2020/11/18
- 中東各国における新型コロナウイルス感染症の影響 #2
EVENT
イベント情報
- 講演会の報告2021/02/24NEW
- 2.22 中東情勢オンライン講演会(伊藤 秀樹 駐バーレーン特命全権大使)
- 講演会の案内2021/02/22NEW
- 【お申し込みの締め切り】3.5 第21回オンライン中東情勢分析発表会(上席研究員 金谷美紗、研究員 金子真夕、研究員 高橋雅英)
- 講演会の報告2021/02/15
- 2.15 中東情勢オンライン講演会(岩坂 将充 北海学園大学法学部准教授「COVID-19対応とトルコ情勢」)
- 書面インタビュー2021/02/08
- 中東情勢分析:駐日中東大使に聞く 第2回 モルテザ・ラフマーニ・モヴァッヘド・イラン大使
- 講演会の報告2021/02/03
- 2.3 中東情勢オンライン講演会(兒玉 和夫 フォーリン・プレスセンター理事長/前EU日本政府代表部特命全権大使「回顧と展望」)
- 月間活動報告2021/02/03
- 中東調査会月間活動誌(2021年1月)
- 講演会の報告2021/01/21
- 1.21 中東情勢オンライン講演会(中島 明彦 駐アラブ首長国連邦特命全権大使)
- 月間活動報告2021/01/18
- 中東調査会月間活動誌(2020年12月)