NEWS
かわら版ニュース
- 東地中海地域2025/03/19NEW
- イスラエル:宗教右派政党「ユダヤの力」が政府復帰を発表
- 東地中海地域2025/03/19NEW
- パレスチナ:イスラエルによるガザ地区攻撃再開
- 東地中海地域2025/03/18
- イスラエル:アゼルバイジャンとの新たなガス田開発事業
- 湾岸・アラビア半島地域2025/03/14
- イラン:米国・イラン間の核交渉を巡る動き
- 東地中海地域2025/03/11
- シリア:沿岸部で治安部隊が民間人を多数殺害
- 東地中海地域2025/03/05
- パレスチナ:臨時アラブ首脳会議がガザ地区管理案を採択
- 東地中海地域2025/03/03
- トルコ:PKKが停戦を宣言
- 東地中海地域2025/03/03
- トルコ:PKKのオジャラン指導者が武装解除を促す声明を発表
ANALYSIS
中東情報分析(会員限定)
- 中東分析レポート2025/03/19NEW
- テヘランの女性たちとヘジャーブが映し出すイラン社会の変容
- 中東トピックス2025/03/07
- 2025年2月号
- 中東分析レポート2025/02/28
- シリア社会の諸構成要素についての基礎的情報収集
- イスラム過激派2025/02/14
- 月刊イスラーム過激派の動向:2025年1月
- 中東分析レポート2025/02/13
- 第二次トランプ政権発足を受けた中東主要国の対応
- 中東トピックス2025/02/10
- 2025年1月号
- 中東分析レポート2025/01/21
- 2024年中東情勢の回顧と展望
- イスラム過激派2025/01/17
- 月刊イスラーム過激派の動向:2024年12月
EVENT
イベント情報・他
- 講演会の報告2025/03/13
- 3.12 中東情勢オンライン講演会(馬越 正之 駐レバノン大使「最近のレバノン情勢」)
- 講演会の案内2025/03/12
- 3.28 中東情勢オンライン講演会(新居 雄介駐イスラエル大使「イスラエルを巡る中東の地政学的変化とイスラエルの潜在性」)
- 講演会の報告2025/03/07
- 3.7 第31回中東情勢分析発表会(金子真夕、高橋雅英)
- 月間活動報告2025/03/07
- 中東調査会月間活動誌(2025年2月)
- 研究会の報告2025/03/03
- 2.27 第8回「中東ユーラシアにおける日本外交の役割」研究会
- 講演会の報告2025/02/28
- 2.18 中東情勢オンライン講演会(勝亦 孝彦 駐トルコ大使「100周年を迎えた日トルコ外交関係」)
- 海外調査の報告2025/02/27
- 2025.02 オマーン・UAEにおける調査の実施
- 海外調査の報告2025/02/26
- 2025.02 米ワシントンDCにおける調査の実施