イベント情報
- 月間活動報告2024/05/10
- 中東調査会月間活動誌(2024年4月)
- 講演会の報告2024/04/24
- 4.23 中東情勢オンライン講演会(倉光 秀彰 駐モロッコ大使「日・モロッコ関係、モロッコの内外政、モロッコ経済の将来的な可能性」)
- 月間活動報告2024/04/08
- 中東調査会月間活動誌(2024年3月)
- 講演会の報告2024/03/15
- 3.11 中東情勢シンポジウム「中東はどこへ向かうのか―ガザ危機がもたらすものは何か―」
- 月間活動報告2024/03/08
- 中東調査会月間活動誌(2024年2月)
- 講演会の報告2024/02/22
- 2.22 第29回中東情勢分析発表会(高橋雅英、金子真夕)
- 月間活動報告2024/02/13
- 中東調査会月間活動誌(2024年1月)
- 講演会の報告2024/02/09
- 2.8 中東情勢オンライン講演会(江﨑智絵 防衛大学校人文社会科学群准教授「イスラエルの対外政策と地域情勢」)
- 講演会の報告2024/01/29
- 1.26 中東情勢オンライン講演会(磯俣 秋男 駐アラブ首長国連邦大使「新たな発展軌道を模索するUAE~安定と転換を希求しつつ~」)
- 月間活動報告2024/01/15
- 中東調査会月間活動誌(2023年12月)
- 講演会の報告2023/12/21
- 12.21 中東情勢オンライン講演会(奥山 爾朗 駐ヨルダン大使「最近の日・ヨルダン関係、ガザ情勢への対応を含むヨルダンの内外政」)
- 月間活動報告2023/12/08
- 中東調査会月間活動誌(2023年11月)
- 月間活動報告2023/11/10
- 中東調査会月間活動誌(2023年10月)
- その他の行事2023/11/10
- 研究員の公募(常勤職員)について
- 講演会の報告2023/11/08
- 11.10中東情勢オンライン講演会(三宅 浩史 在シリア臨時代理大使)
- 講演会の報告2023/10/17
- 11.7 中東情勢オンライン講演会(「パレスチナ情勢に対するイスラエル・米国の動向と展望」)
- 講演会の報告2023/10/17
- 10.16 中東情勢オンライン講演会(「イスラエル・パレスチナ情勢の展開と影響」)
- 月間活動報告2023/10/13
- 中東調査会月間活動誌(2023年9月)
- 講演会の報告2023/10/04
- 10.3 中東情勢オンライン講演会(岩坂 将充 北海学園大学法学部教授「トルコにおける2023年大統領選挙・議会選挙と今後の展望」)
- 講演会の報告2023/09/22
- 9.21 中東情勢オンライン講演会(岡 浩 駐エジプト大使「最近のエジプト内外政、日・エジプト関係」)
- 月間活動報告2023/09/08
- 中東調査会月間活動誌(2023年8月)
- 月間活動報告2023/08/09
- 中東調査会月間活動誌(2023年7月)
- 講演会の報告2023/07/10
- 7.10 中東情勢オンライン講演会(前田 哲 駐カタール大使「カタールのいま~国際社会で存在感を増す湾岸の小国~」)
- 月間活動報告2023/07/07
- 中東調査会月間活動誌(2023年6月)
- その他の行事2023/06/30
- 6.29「中東大使を囲む会」の開催