2023年度外交・安全保障事業
- 海外調査の報告
- 公開日:2025/02/27
2025.02 オマーン・UAEにおける調査の実施
2025年2月中旬、「中東ユーラシアにおける日本外交の役割」事業の一環で、浅子清中東調査会副理事長をはじめとする訪問団4名(他に、笠井亮平岐阜女子大学特別客員准教授、三船恵美駒澤大学教授、及び、青木健太中東調査会研究主幹)はオマーン・UAEを訪問した。マスカットにおいて、有識者らとオマーンの外交政策等について意見交換した。また訪問団は、東部ウスタ行政区のドゥクムを訪れ、当局関係者からブリーフィングを受けるとともに港湾見学等を行った他、アブダビで有識者らと中東地域情勢について意見交換した。
写真1 ドゥクム経済特区機構(SEZAD)庁舎の様子(筆者撮影)
写真2 マスカット旧市街の様子(筆者撮影)
以上